主婦の日常を楽しく楽に!!

主婦の1日を楽しく楽に!時短術などお得情報をUPしてます❤️

予備文房具類の断捨離と整理方法

【予備文房具の置き場と在庫管理に悩む】

 

子ども達の予備文房具。

「急に鉛筆無い?」

「糊なくなった!」

 

急に言うからって

沢山ストックしてたけど

 

「あれ?買ってどこ置いたっけ?」

「あれ?予備沢山あったはずなのに無い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」

 

って場所やら、在庫が分からなくなり

購入に走る💨

 

忘れたころに出てくる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

イライラ

の繰り返しでした(笑)

 

あぁ〜もっと楽にならぬか!?

 

 

 

【断捨離と箱を購入してみた】

 

物が多いと

※何処に何があるか分からなくなる

※在庫がいくつあるか分からなくなる

※片付ける気がなくなる

 

1、断捨離!

文房具なので、以下に分けます。

1.普段よく使う物

2.消耗品で保管管理が必要な物

3.あまり使わないが保管しとく物

 

これ以外は、全て破棄!

 

手順

全てまとめて広げてみる

選別する。

 

選別内容

1.普段よく使う物

   名前ペン・ハサミ・糊・ホッチキス&針・定規・   クリップ・ふせん・穴あけパンチ・スタンプ・インク

 

2.消耗品で保管管理が必要な物

(未使用品)

   鉛筆・赤青鉛筆・色鉛筆・ボールペン・ペン・消しゴム・ステック糊・セロハンテープ

 

3.あまり使わないが保管しとく物

(未使用品or使用してるが使用頻度が少ない物)

   作文用紙残り・クレヨン・写真印刷用紙

 

 

1は、普段使うので違う場所に収納します。

また次回。

 

 

2.3は、今回ニトリで購入した収納ケースに

収納しました。

f:id:t0mt0mt0m:20181015144710j:image

上から

*作文用紙、写真用紙

*ペン.ボールペン

*new鉛筆、new赤青鉛筆

*ボンド、糊、消しゴム、セロハンテープ、クレパス

 

ポイント‼︎

子どもが小さいので、自分で補充できるように予備の文具は、下の方に収納( ^ω^ )

(基本動きたくない!(笑))

 

断捨離時の心得

カラーペン、ボールペン

→同じ色は、1つで十分!

名前ペン

→出が悪いものは、破棄!一本で十分!

鉛筆

→家族で使うものは、1本。

   子どもが机で使うのも1本あれば十分。

   新しい物のみ予備で保管。学校で使わない濃度の鉛筆は、破棄。

 

【在庫数が一目瞭然!管理しやすくなった】

断捨離の結果

※物が格段に減り、在庫数が一目瞭然!

要らない物を大量に保管していたようです(笑)

 

ニトリ収納ケースを使った結果

※使用頻度が少ない物も、場所があるから迷子にならない!

※収納品名を明示してあるから、誰でも同じ場所に片付けできる!

※myルールを決めておくと、在庫が増え過ぎたり、無くて慌てる事が無くなった!

(我が家のルール)

      鉛筆、赤青鉛筆、消しゴム、ステック糊等学校で必要な物

      →1ダース又は、5個入りお得セットで購入‼︎

         最後の一本になったら買いに行く。

 

いかに楽をするか!

面倒くさがり屋の格闘は、まだまだ続く。。。(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村